06/1/23(月)   雪だるまさんのレース

 冬のフィールドは、動物たちの足跡でいっぱいなんですよ。

 だいたい足跡を見たら、なんの動物かわかるんですけどね、時々わからんのもあるんですわ。

 そんなんは、たいがい雪玉が転がった跡やったりするんですけど、今日見た足跡は、雪だるまさんがダウンヒルのレースをしてはった跡やったみたいです。













06/1/22(日)   はっきし言うて、コワいです
 僕らの仕事ってね、アウトドアガイドだけとちゃいますねん。

 あるときはバスの運ちゃん、あるときは除雪のおっちゃん、そして時には、こんなこともやらされますねん。

 ここは、元々倉庫であったところを利用してできた、「北の国から資料館」ちゅうとこなんですけどね、倉庫だけに、ごっつ屋根高いんがわかりますやろか?

 その屋根の雪下ろしをしとるんですよ。

 その屋根の端っこの氷、一番コワいとこのつららを落とすべくカケヤをふるっとるんは、来月パパになる若きスタッフ「まさし」ですわ。

 モチロン命綱をつけ、プルージックっちゅうロープワークを使て、確保してるんですが、それでもコワいもんはコワいっちゅうねん。




















06/1/13(金)                 新春ビッグ対談!



 富良野演劇工場にて、「グローイング・フォーラム」というイベントがありました。
 
 「富良野自然塾」を立ち上げられた倉本先生と、「愛・地球博」では自然体感プログラム「グローイング・ヴィレッジ」をプロデュースされ、「ツリー・クライミング」でもお馴染みの、ジョン・ギャスライトさんと、そして富良野を代表するアウトドアガイドであるところの、ワタクシど〜やんで、「育もう、森の生命」というテーマで、対談をしました。

 なぁ〜〜んてね。

 上に吊ってある看板をよぉ〜く見てみたら、嘘バレバレなんですけどね・・・・・。

 ワタクシの名前なんぞ、どこにもおまへんがな・・・・・。上の文章の、「富良野を代表する」ちゅうところもモチロン大嘘です、はい・・・・・。

 ホンマのこと言うたら、ワタクシは単なる司会進行役でして、対談をされたのは、先生とジョンさんなのでありました。

 キンチョーしましたよ、そりゃ。

 終わってから家に帰り、「さてシャワーでも浴びて一杯やっか」と思てたら、関係者から電話があり「倉本先生が呼んでいる」とのこと。

 駆けつけた「ソーズ・バー」にて、先生と飲む(ワタクシはノンアルコールでしたが)という僥倖に恵まれましたよ。

 先生の話は、「なんかいっぱい話した中に、いくつか心に残る話もあったなぁ」てなもんでなく、「話全部が、もうすでにエッセンス」ちゅうような濃ゆい濃ゆいものでありました。



06/1/8(日)     スノーシュートレッキング
 お客さん2名と一緒に、スノーシュートレッキングに行ってきました。

 今日の行き先は、白金野鳥の森から小松原原生林をぐるっと回るワンデイコース。

 野生の色濃い森の中の散策です。

 実際森の中は、エゾシカ、エゾクロテン、エゾリス、エゾユキウサギなど、「エゾモノ」達の足跡であふれておりましたよ。

 ワンデイツアーでは、このように森の中で、温かいスープ(絶品!)、ハーブティーとともにランチをいただきます。

 写真には写ってないけど、目の前を流れる美瑛川のせせらぎを聞きながら、日だまりの中でいただくランチ。

 贅沢な時間を過ごさせていただきました。

 美しい森に感謝!
















06/1/7(土)                         試練の季節

 若いエゾシカが、不慮の死を遂げました。
 
 まずは、カラスが群がりました。

 やがて、キタキツネがやってきました。

 ミヤマカケスもつついていました。

 ほどなくエゾシカは、骨だけになってしまいました。

 春が来ると、この骨も昆虫たちが食べ尽くすでしょう。

 そして、食したもの達の糞は、バクテリアが分解し、土となり、樹々の糧となるでしょう。

 森の中では、1頭の死が、数百数千数万の生を支えているのです。

 森に棲むもの達は、自らその森を育てているのです。


 私たちは、どうでしょうか?


06/1/7(土)                お買い物
 今日は、気球に乗って、近所にある大型スーパー「BESTOM」に、お買い物に行きました。

 お天気も良くて、とっても気持ちよかったです。































06/1/5(木)         ワカサギ釣り絶好調!

 年末に引き続き、ワカサギの釣果が好調ですねん。

 釣れたてのワカサギは、揚げるときに油の中でまだ泳いどるぐらいの活きの良さですから、そらもうおいしいモンですわ。

 この日は6人で130尾!

 揚げるハシから、あっちゅう間に食べ尽くされてしまいました。




2005年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2004年

12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月


2003年