05/12/31(土)         W連発!
 毎年この時期になると、気になるんが金山湖の結氷状況なんですわ。

 いつからワカサギ釣りができるのか?ちゅう事なんですけどね。

 今年は12/29pmにワカサギハウスの設置が可能になったんで、ツアーは昨日からですわ。

 そして二日目の今日、5名のお客さんと一緒に行ってきました。

 2匹いっぺんにかかるんを「Wでキターッ!」ちゅうんですけど、普段は、たま〜にきたら「ラッキー(^^)」ぐらいのモンなんですよ。

 ところが今日は、どういうワケか皆さんW の連発ですわ。

 結局5人で(ワタクシも少し釣りましたが)、101尾釣れました。

 もちろんその場で天ぷらにして、召し上がっていただきましたよ。

 安モンですけど日本酒も飲み放題のツアー、ええでしょ。









05/12/30(金)イ”〜〜〜〜〜ィヤッホ〜〜〜〜〜ッ!
 あるところから、とんでもなくスンバラしい贈り物をいただきました。

 なんだか高そうなお酒、しかも2本!

 収入が今の2倍ぐらいあり、しかも独身であった頃のワタクシは、楽器と食材と酒には「金に糸目はつけまへん!」状態でありましたが、今の家計では「とりあえず酔えればいいです」状態でありまして、4リットルなんぼの焼酎甲類を日々の友としておるのであります。

 そんなワタクシのモトに、遅れてやってきたサンタさんなのでしょうかあの人は。
 とびきりのプレゼントを持ってきてくれたのであります。

 ヤバイ!ヤバすぎる!

 明日、ワタクシは出勤できるのでしょうか?



























05/12/29(木)    菊の御紋
 本日も父ちゃんは仕事中なのですよ。

 対地高度540mでフライトしてたら、帯広畜産大学の気球が真下を飛んでたんで、撮ってみました。

 なんだか八重菊の御紋のようでありましたよ。












05/12/27(火)        父ちゃん仕事中

 リピーターのYさん夫婦と、テレマークスキーで三段山へ行ってきました。

 この日は天気サイコー!全員メッチャ笑顔ですわ。

 後ろにたなびいておるのは、雲ではなく、十勝岳の噴煙ですよ。

 帰りには、「カミホロ荘」で温泉にも入って、もうゴキゲンさんですわ。


05/12/25(日)       お待たせいたしましたぁ!
 今か今かと待ちわびていた、全国転落ファンの皆様、お待たせいたしましたぁ!

 今季初の転落君は、4代目プレリュード君でございます。

 もちろんすぐに車内を確認、誰もいませんでした。
 この程度の落ち具合なら、ドライバーは間違いなく無事でしょう。

 じつは、この冬すでに何台もの転落君を目撃しておるのですが、バスの運転中だったり、カメラを持っていなかったりして、タイミングよく撮るのは、なかなかムツカシかったりするんですよ。


 しかし、ドライバーにしてみれば「やれやれ」な気持ちでいっぱいでしょうな。




















 で、仕事を終えて我が家に帰ってみると、我が家にも「不幸」が待ち受けておりました。

 十分に気をつけていたつもりやったんですが、ヤラレてしまいました。

 水道管凍結による破断ちゅうやつですわ。

 疲れて帰ってきとるのに・・・お風呂に入れませんでした・・・・・。

 また出費がイタい・・・・・・・・。

 「やれやれ」な気持ちでいっぱいですわ・・・・・・・・・・・。
















05/12/24(土)        My Sweet Home
 気球のランチサイト(離陸場所)は、我が家から約1kmの所でして、風向きがうまい具合に行くと、我が家の真上を通過する事もあるんですわ。

 「よっしゃあ〜〜!」てなもんで、デジカメを取り出したんやが、電池切れ・・・・・。

 寒さで電池がヤラレんように、懐に入れといてんけどなぁ・・・・・。

 この写真は、同乗していたリピーターのお客さんが撮影して、メールで送ってくださいました。

 ありがたいこっちゃのぅ。

 我が家は、ちょうど道に面した入り口の所を工事中でして、チェイス(地上班は車で気球を追いかける)をしていたスタッフから「ど〜やん家、ロードヒーティング(除雪の手間を省くために、地中にヒーターを設置する)入れるんですか?」と聞かれましたよ。

 火の車の我が家の家計、そんな贅沢品にかける金は、どこをはたいても出てきまっかいな!

 これは、うちの前をはしっている、かんがい排水路の工事に伴う舗装工事なのでした。

 この後、我が家の真横に中間着陸致しましたよ。

 気球で帰宅できる人って、日本ではあまりいないんではないでしょうか?















05/12/22(木)   新しい気球
 昨日に引き続き、今日も穏やかな天候のフライトとなりました。

 今日は別のスタッフがパイロットやったんで、お約束通り撮りましたよ。

 これが、おめでたカラーの新球皮でございます。

 外観だけを見ておりますと、紅白の垂幕風でありますが、バスケットから見上げると、まさに海軍旭日旗風なのでございます。



























05/12/21(水)    今季初フリーフライト

 今シーズン初のフライトを担当しましたよ。

 富良野盆地に立ちこめる層雲の上に出ますと、その上の層積雲との間に、芦別連峰がくっきりと浮かび上がりました。

 反対側を見たら、北海道の主峰旭岳から十勝連峰まで、これまたくっきりと見えとります。

 これで、対地高度は600mぐらいです。
 
 ところで、今年買ったばかりの新しい気球は、メッチャめでたい紅白カラー!

 バスケットから見上げたら、まるで海軍旭日旗みたいで、思わず「ニッポン、バンザーイ!」と叫びたくなってしまいますな。

 今日はパイロットやったんで、そのメデタイ外観は、また今度UPしますわ。
















05/12/17(土)      マンション問題

 巷では、「マンション」の構造計算書偽造問題がエライ騒ぎになっとりまして、TVには連日「高層マンション」の映像が流れておりますが、富良野における「マンション」とは、こんなんですわ。

 街中にも、「高層」と呼べるような高い建物は、まったくおません。


05/12/12(月)              ホワイトシーズン
 いよいよ冬のツアーが始まりました。

 毎年この時期になると、山にはどれぐらい雪が積もっとんのかが、気になりますねん。

 ほんで今日は天気もエエし、十勝連峰に下見に来たんですわ。

 どういうわけか、ホンマにたまたまやねんけど、3年連続同じ日に同じ場所に来てるんですよ。

 どないですか、このパノラマ感が伝わりますやろか?

 こういう場所に来ると、なんだかとってもシアワセな気持ちになり、この地に移住したときの感動を、この地に住んでいる意味を、改めて思い出させてくれるんですな。





















05/12/8(木)        さらに冷えとります
 びしっときましたでぇ!

 冷えとりまっせぇ!

 しかしなんやねぇ、ほんのちょっと太陽光線の角度が変わっただけで、地上はこんなことになってしまうんやねぇ。

 地球っちゅうんは、ほんまにメチャクチャ微妙なバランスの上に成り立っとる奇跡の星やねんなぁ。

 季節は巡るとまた春が来よりますけどね、ニンゲンが壊した地球のバランスは、ニンゲンがなんとかせんとどないもなりまへんでぇ。

 「地球温暖化」ちゅう言葉がいかん!
 と、倉本聰さんは言うとります。
 なんや暖こうなってエエんちゃうの、みたいなニュアンスがあると。
 「地球高熱化」ぐらいの言い方がええんでないかと。

 京都議定書の意味を考えなあかん。

 ほんまにヤバイとこまできてますよ、地球は。

 Think global, Act local

 みんな、自分になにができるんか、ちょっと考えてみいひん?


 こんな絵本を買いました。









05/12/5(月)             冷えとります
 富良野に、本格的な冬が訪れております。

 ちゅうてもまだ−20℃まではイッてへんねんけどね。

 夜中に冷え込んだ朝は、トイレに行くと、便器に氷が張ってまして、なかなか風流なもんですわ。
 もちろんウオッシュレットなんぞは、使いもんになりまへん。

 さらに冷え込みそうな夜は、水道管の水抜きをしとかんと、破裂してしまいよります。

 困るんは、車ですわ。

 先シーズンに、バッテリーもグローも交換済みやし、寒い季節のエンジンスタートのコツも知っとる。
 それでもかかれへん朝もあるんですわ。
 そういえば、まだ水抜き剤入れてへんかったなぁ。
 そのせいかもしれん。

 こうなると、バッテリーチャージャーを繋いで、少なくとも1時間位は、ただただ待つしかないんですわ。

 で、その時間を利用して、こうしてHPの更新をしとるっちゅうワケやね。










2005年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月


2004年

12月 11月 10月 9月 8月 7月

6月 5月 4月 3月 2月 1月


2003年