05/7/31(日)   銀竜草
 神奈川からおこしのリピーターさん2人と一緒に、原始が原へトレッキングに行ってきました。

 途中に、ギンリョウソウが生えとりました。

 こいつは腐生植物ちゅうて、なんか腐ったモンの上に生え、そこから栄養をもろて生きとる植物なんですよ。

 葉緑素持ってへんからね。

 ギンリョウソウモドキとか、シャクジョウソウなんかもお仲間ですわ。

 ほんでまたしばらく歩いてると、なんかしらんけどズブ濡れの鳥が、なんか言いたそうにこっち向いてますねん。

 たぶんカワガラスの幼鳥やとおもうねんけど、どうですやろ?

 まだ飛ばれへんみたいやけど、水かきもないその足で、うまいこと水面を泳いでいきました。

 たどり着いた原始が原には、ワタスゲが咲き乱れておりましたよ。






















05/7/30(土)     稚貝
 7/28のスジエビがおる池の砂の中に、こんな二枚貝がおりました。

 大きさは、一番おっきいやつで5mmぐらい。

 ここら辺におる淡水生の二枚貝ちゅうたら、真っ先に思い浮かぶんが「カワシンジュガイ(04/5/19にUP)」やねんけどね、この貝、成体とグロキジュウム(幼生)は確認されててんけど、いくら探しても稚貝は見つかってなかったんですわ。

 もしこいつが「カワシンジュガイ」やったら、かなり大変な発見やないかと思うんですが、どないですやろか?

 今日は、おそらくこの界隈で一番貝の事に詳しいと思われる、深山峠「貝の博物館」館長の、浜本さんにご足労賜りまして、この貝を見てもらい、調べてもらっています。

 さて結果は?

 ワクワクしますな。











05/7/29(金)              雨のへそ祭り

 雨が降ってても、やっぱし祭りは楽しいっちゅうねん!
 左の写真がタダシイ「図腹」。今回は、これをケツに持ってきたチームがありました。
 なんて言うんでしょうか?「図尻」?それとも「図ケツ」?
 ワタクシ的には、このチームが優勝!

 そして、第37回を迎えるこの伝統の祭りのサウンドを支えていたのは、「フライングVベース」!でありましたよ。





05/7/28(木)           スジエビ
 いつもの森の中には、いくつか池があるんですが、その中にスジエビがおりました。

 体長は3cmぐらいやってんけど、最大5cmぐらいになるそうです。

 こいつねぇ、炒めて塩振ったら、「ビール持ってこい!」状態なんですよ。

 またまた森の中で、新たな食材発見ですわ。

 たまらんのぉ。

 ところで、気が付いたら10000hit超えてました。
 HP開設が03/11/15やから、1年8ヶ月もかかりました。

 見てくれてはる皆さん、今後ともよろしくお願いします。





05/7/18(月)     イチゲフウロ

 庭に、イチゲフウロが咲いていました。

 ゲンノショウコの仲間であるこの植物、ゲンノショウコと同じように、タンニンを主成分とした健胃整腸剤になるらしいです。

 オモロイんは、種を飛ばした後のこの形。
 小洒落た街路燈のようでもあり、遊園地にこんな形のアトラクションがあったような気もしますな。

 反った柄の部分がバネになっとって、種をはじき飛ばすようですよ。

 ホンマ、自然の造形ってオモロイなぁ。


05/7/17(日)              カワマス
 いつもの川へ、お客さんを連れて釣りに行きました。

 普段連れるのは、ほとんどがニジマス。
 そして、たまにアメマスが釣れる程度なんですが、今日は珍しくカワマス(ブルックトラウト)が釣れました。

 なんかエエ事あるんかなぁ。












05/7/14(木)      誰かさんと誰かさんが・・・・・
 我が家に隣接する畑。
 今年は秋蒔き小麦です。

 車で走行中なんかは、何気なく通り過ぎていく風景やねんけどね、ゆっくりとした時間の中で眺めてみると、麦って、すごく綺麗なんですねぇ。

 スローモーションで、ゆったりと風にたなびいてたりすると、もうたまりまへんな。
 普段は見えない風の通り道が、見えたりします。

 そんな風に思える時間があって、そんな場所に住んでいることが、目下すごくシアワセに思える本日のワタクシなのでありました。





















05/7/10(日)         草刈り

 今日は、町内会の皆さんと、草刈りをしました。

 こうやって、近所のみんなが集まって何かをするっちゅうんは、都心部ではもはや見られなくなってしもたひとつの「文化」やないかな、と思います。

 左は、本日のワタクシの勇姿。

 おんなじような長尺モンを持っている、20年前の写真を合成してみました。

 ライフスタイルの激変、ちゅうようなモンを感じますな。
















05/7/2(土)        お昼寝
 いつもの森へ、お昼寝に行ってきました。

 木陰に車を止めて屋根をあけたら、あっちゅう間に極上ベッドのできあがり。

 写真には写らんけどね、心地よい風が吹き抜け、木漏れ日の中に「ドロノキ」の綿毛が、真夏の雪のようにふわふわと漂っておりましたよ。

 ネットのおかげで、虫に煩わされる事もなく、シアワセのひとときが過ぎてゆくのでありました。




















2005年

1月 2月 3月 4月 5月 6月


2004年

12月 11月 10月 9月 8月 7月

6月 5月 4月 3月 2月 1月


2003年