05/10/31(月)                  ししゃも寿司

 10/8から、鵡川のししゃも漁が解禁になっております。

 そして、この時期ここでしか食えないのが「ししゃも寿司」なんですよ。
 店頭の「つるし」を買うてホットプレートで焼いて、ついでに「ししゃも汁」もつけとこか!

 ししゃもって、干したやつしか知らんでしょ?
 しかも、スーパーやなんかでパック¥100ぐらいで売ってるんは、じつは「ししゃも」やのうて「キャペリン」ちゅう魚ですねん。

 生でお寿司で食べられるんは確かに貴重なんかもしれんけど、そのお味はちいますと、「ふ〜〜ん・・・」て感じですわ。
 遠いところからわざわざ食いに行くほどのモンでもないかな・・・。

 それよりも、ここで売っている「珍味ししゃも
 100gで¥1050もしよりますが、これは絶品ですわ。


05/10/27(木)           打ち上げ
 忙しかった夏のツアーも、明日の修旅で終わりとなりました。

 ほんなら当然打ち上げですやん。

 今年も、うちのセンター長「由井」の所有する森「結の森」で、焚火大会ですわ。

 この時期にしては、いつになく暖かいし、天気も上々満天の星。

 メッチャええ感じ。

 こんなんが好きやねん!ちゅう奴らばっかしや!

 この夜、全員が帰った後、ワタクシはそのままここで、一人で夜を明かしました。

 贅沢な夜でございました。











 


05/10/26(水)          大物が

 天気予報が当たり、昨日は富良野に初雪が降りました。

 秋の修旅も終盤にさしかかった今日、いつもの川で、こんな大物が上がりました。

 釣ったのは、奈良のTZK山高校の生徒さんで、右手に持ってはるんが尺物のブルック、左手がアメマスですわ。


 この子はレギュラーサイズのニジマスもGetしており、この日は三冠王ですな。


 しかしちょっと気になるんは、アメマスの模様。

 背中が虫食い模様になっており、この川ではブルックとのハイブリッド化が進んでおるようです。

 そして・・・。

 ←このようなファッションで(靴に注目)、川に来た子もいました。

 遠い遠い昔、ワタクシにも思い当たるフシがあるのだが、若いって、時には大変である事なのです。






























05/10/24(月)      今季初の雪マーク
 今年も出ました、雪マーク。

 少し遅めやけど、まあまあこんなもんかな。

 こうゆうのが出てきたら、冬タイヤの事を考え始めるんですわ。

 これが北海道の、秋の終わりですわ。













05/10/20(木)        どないですか?
 内地の皆さん、驚くヨロシ。

 言葉も乱れるこの安さ!

 旬のモンが出てきよりましたで〜!

 このボリュームでこの値段でっせ!

 結構贅沢めの「イクラ丼」が4人前は作れまっせぇ。

 北海道ならではやね。

 しやけどね、ヒソカにワタクシが肝界(キモかい)No.1と思っているカワハギは、ここらでは、めったに手に入らないんですけどね。
 めちゃくちゃうまいねんけどね。

 「何もかも」ちゅうわけにはいきませんわねぇ。















05/10/17(月)      カメムシ
 この辺は自然が豊かでええねんけどね、それゆえこんな目に遭う事もありますねん。

 これ、写ってるのん全部カメムシですねん。

 しかもほとんどが、家の中におりまっせ。

 どないする?
























 


05/10/10(月)       エゾシカバーガー

 害獣駆除されたエゾシカって、産業廃棄物として処分されてるねんて。

 おいしいのに、もったいないこっちゃのぅ。

 で、なんとか活用していこうと、こんなんができとります。

 このお店は、弟子屈にある道の駅「摩周温泉」の隣りにあります。

 めっちゃウマかった。

 こんな店がどんどん増える事を祈ります。




05/10/9(日)    知ってた?
 この手の標識って、全国共通や無かったんや。

 鹿注意の標識も、後ろ足で立ち上がってるシルエットのんと、普通に四つ足やねんけど背中に鹿の子模様のあるやつがあったな。

 熊はどないやろ?東北とか行くと、また違たりするねやろか?












05/10/7(金)      ラクヨウ
 去年よりだいぶ遅かったけど、今年も「ラクヨウ」をGetしました。

 某アウトドア雑誌「B。ー○○○」の先月号に載ってたレシピ(三杯酢)で作ったら、イマイチやった。

 やっぱしなぁ。

 念のため、使うの半分にしといてよかった。

 残りは味噌汁の具にしたんやけど、こっちの方が断然うまい!

 鍋の具にした去年(04/9/23)は、思いがけず手に入ったせいもあったんやろうけど、もっとうまかったなぁ。

 なにはともあれ、森の恵みに感謝ですわ。
















05/10/6(木)                今季初の氷点下

 5日深夜から6日朝にかけて、北海道は今季初の氷点下にみまわれましたんやわ。

 上の写真は、今朝6:30頃やねんけど、畑真っ白!

 出勤するとき、車に乗り込んだら、窓やらドアやらが「バリバリィ〜〜!」ゆうて音立ててましたからね。

 まあしかし、日中は気温も上がり、爽やかな秋の空が広がっておりました。

 こんな季節に森へはいると、甘い、あま〜〜い香りが、森いっぱいに広がってるんですよ。

 そんな匂いを感じたら、その周りには、まちがいなくカツラの木があるはずですわ。


 こんなたたずまいの木なんですけどね。

 甘い香りを出すだけに、葉っぱもハート型。

 カツラだけに、森へ「いらっしゃーい!」ゆうてますな。













05/10/3(月)         十勝も冠雪
 写真中央の噴煙を挟んで、左が先日(9/26)登った美瑛岳、右が十勝岳ですねん。

 自宅の庭から撮った写真なんでちょっと遠いんですけど、9/21の旭岳に続き、十勝岳も冠雪してるんがはっきりわかりますな。

 近づいてみると、紅葉もエエ塩梅にすすんでおるようでして、ナナカマドの赤、ダケカンバの黄色、常緑針葉樹の緑、そして雪の白と、全山満艦飾ですな。

 そういえば昨日、今季初の「雪虫」を見ましたんやわ。

 今年も富良野の秋は、駆け足で通り過ぎていくんでしょうな。














05/10/2(日)                    50cm
 今日のニジマスはでかかったなぁ。
 メジャーで測ったら、50cmでした。

































2005年

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2004年

12月 11月 10月 9月 8月 7月

6月 5月 4月 3月 2月 1月


2003年